熊本県では、マイタイムラインの作成を推進しています。
マイタイムラインとは、大雨や台風などの自然災害から私たち自身を守るための防災行動計画です。
あなたと家族の避難行動をあらかじめまとめておくことで、いざという時あわてずに避難でき、
自分の命や身近な人の命を守ることにつながります。
みなさまの防災対策に、ぜひご活用ください。
マイタイムラインを作成したら、家族が目に付く場所に掲示しましょう。
なお、自分の校区の避難所や浸水想定区域については、防災マップで確認することができます。
錦町WEB版防災マップ:https://www.town.kumamoto-nishiki.lg.jp/hazardmap/
■熊本県の災害の特徴や水害の歴史等については、熊本県HPをご確認ください。
熊本県HP:https://portal.bousai.pref.kumamoto.jp/timeline/#/history