錦町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す
2025年7月19日 ~ 2025年8月31日

戦後80年特別企画展「赤とんぼ Willowと呼ばれた飛行機」開催!

最終更新日:

戦後80年の節目となる今年、山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアムにて

特別企画展「赤とんぼ Willowと呼ばれた飛行機」が開催されます!


人吉海軍航空基地に最も多く残された九三式中間練習機(通称:赤とんぼ)の歴史や

人吉海軍航空基地との関わりが紹介されています。


また、アメリカにあるADBCミュージアムとの交流展も同時開催されます。

人吉海軍航空基地に最も多く残された飛行機「赤とんぼ」の誕生から終戦までの歴史が日米双方の資料から紐解かれる大変貴重な展示会です。


夏休み期間中の今、ぜひ一度、ひみつ基地ミュージアムへ遊びに行きませんか。

詳しくはひみつ基地ミュージアムホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご覧ください。


 期 間 令和7年7月19日(土曜日)~令和7年8月31日(日曜日)
 時 間 9時00分~17時00分
 場 所 山の中の海軍の町 にしき ひみつ基地ミュージアム 多目的ホール
 (熊本県球磨郡錦町大字木上西2-107)
 入場料 無料
※その他施設を見学される際は入館料が必要となります。
  • 赤とんぼ展(表)
  • 赤とんぼ展(裏)




このページに関する
お問い合わせは
(ID:1053)
ページの先頭へ