錦町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

国民健康保険人間ドック費用を助成しています

最終更新日:

国民健康保険人間ドック費用助成事業

助成の対象者及び助成条件


内  容


対象者及び助成条件

各年度末において40歳以上の錦町国民健康保険加入者

人間ドック受診日において錦町国民健康保険の資格を有している者

助成を受けようとする者及びその世帯において町税、町使用料等の滞納がない者

助成額

男 性

女 性

30,000円

35,000円

 町に申し込まれる場合

指定健診機関

所在地

日本赤十字社 熊本健康管理センター

熊本市東区長嶺南2-1-1

高野病院総合健診センター

熊本市中央区帯山4-2-88

人吉医療センター 予防医療センター

人吉市老神町35

公立多良木病院総合健診センター「コスモ」

多良木町大字多良木4210

   費用は助成額(男性30,000円・女性35,000円)を差し引いた額をお支払いください。

  検査コースは各指定健診機関の標準コース(1日ドック)となります。

  回覧及びあいねっと放送にてお知らせしますので、募集期間内(12月から1月の2か月間)に申し込みをお願いします。

直接人間ドック健診機関に申し込まれる場合

  人間ドック費用は一旦全額お支払いいただき、受診後に領収書と検査結果通知書を添えて人間ドック費用助成申請をしてください。

  検査コースは人間ドックであれば問いません。

  人間ドック費用助成申請は受診された年度の年度末までに行ってください。


※人間ドック費用助成を受けられる方は、町の健診受診や後期高齢者医療人間ドック費用助成との重複はできません。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:1018)
ページの先頭へ