錦町では、疾病の予防、早期発見及び早期治療に役立て、高齢者の健康の保持増進を図ることを目的として、後期高齢者医療被保険者の方を対象に人間ドック検査費用の一部を助成しています。
助成を受けるには、被保険者の方が直接人間ドック受診の申し込みを行い、人間ドック検査費用を一旦全額お支払いいただいた後に申請してください。
(1)助成の対象者
- 人間ドックを受診した日において熊本県後期高齢者医療の被保険者であって、錦町に住所を有する者
- 町税及び使用料等の滞納がない者
- 申請日の属する年度において特定健康診査及び後期高齢者健診を受診していない者、又は受診する予定がない者
- 申請日の属する年度において錦町国民健康保険人間ドック費用助成事業実施要綱(平成25年錦町告示第24号)の規定による人間ドックの助成を受けていない者
(2)助成金の額
人間ドック費用の2分の1以内(上限額 男性30,000円 女性35,000円)
(3)対象とする医療機関
人間ドックを行っている医療機関及び検査機関(被保険者の方が直接受診の申し込みを行ってください)
(4)助成金の申請
人間ドックを受診した日の属する年度の末日までに申請してください。
(5)申請に必要となるもの
- 受診された人間ドックの領収書
- 受診された人間ドックの検査結果通知書
- 口座情報のわかるもの
- 印鑑