錦町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白
目的から探す

補装具について

最終更新日:

補装具について

身体上の障がいを補うための「補装具」の購入、借受け、修理にかかる費用の支給を行っています。


補装具の種類について

補装具種目一覧
 障がい種別用具の種類 
 視覚障がい視覚障害者安全つえ、義眼、眼鏡(矯正眼鏡、遮光眼鏡、コンタクトレンズ、弱視眼鏡) 
 聴覚障がい補聴器、人工内耳 (修理のみ)
 肢体不自由など義肢(義手、義足)、装具、車いす、電動車いす、歩行器、歩行補助つえ、座位保持装置、
重度障がい者用意思伝達装置 
 身体障がい児のみ座位保持装置、起立保持具、頭部保持具、排便補助装置 

※介護保険対象の場合は、介護保険の福祉用具と共通する補装具については、原則として介護保険による福祉用具貸与を優先します。

対象者

身体障害者手帳の交付を受けている方、又は障がい福祉サービス等の対象となる難病等対象者。

自己負担について

原則として基準額の1割負担(上限額37,200円)となります。基準額を超えている分は自己負担になります。
※本人または世帯員のいずれかが一定所得以上の場合は、支給対象となりません。

申請に必要なもの

・ 見積書
・ 医師の意見書・処方箋(一部省略可)
・ 身体障がい者手帳

申請方法

必要書類をご準備の上役場住民福祉課福祉係(1⃣番窓口)までご持参ください。






このページに関する
お問い合わせは
(ID:854)
ページの先頭へ