ヘルプマークとは
義足や人工関節を使用している方、内部障がいや難病の方、または妊娠初期の方など、外見から分からなくても援助や配慮を必要としている方が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう作成されたマークです。
使い方
吊り下げバンドを利用して、カバン等につけて使用することができます。常時着用する、必要な時に着用するなど、用途に応じてご使用ください。
【使用上の注意】
・ストラップがドアに挟まらないようご注意ください。
・お一人様1個かぎりとさせていただいておりますので、紛失にご注意ください。
配布場所
熊本県庁(健康福祉政策課)や人吉保健所、錦町役場 住民福祉課 窓口で、無料(申請不要)で配付しています。
※住民福祉課窓口で、申込書を記入していただきます。