錦町通学路交通安全プログラム
~ 通学路の安全確保に関する取組方針 ~
平成24年度以降、全国で登下校中、児童生徒が死傷する事故が相次いで発生したことを受け、同年6月に各小学校の通学路において、関係機関(本町教育委員会、西小学校、一武小学校、木上小学校、錦中学校、各学校PTA、本町総務課、本町地域整備課、熊本県南広域本部球磨地域振興局土木部、人吉警察署、本町交通安全推進委員)と連携して緊急合同点検を実施しました。
平成27年10月には、通学路の安全確保に関する取組方針を定めた「錦町通学路交通安全プログラム」を策定し、以後、毎年関係機関で通学路の合同点検を実施し、必要な対策内容について協議を行い、通学路の安全性の向上を図っております。
令和4年度も通学路における合同点検を実施しましたので、結果について、お知らせいたします。
通学路交通安全プログラム
対策箇所一覧表
町内各小学校区点検・対策箇所図