錦町選挙管理委員会は、政治や選挙に関心を持っていただき、もっと身近に感じてもらえるように、投票立会人を募集します。
〇投票立会人とは
各投票所で、投票事務が公正・適切に行われているか立ち会う人のことです。
〇立会人の仕事は
各投票所の開閉の立ち合い、最初に投票箱が空であることの確認、投票が適切に行われているかの監視
投票録への署名・押印、投票箱の閉鎖、投票箱鍵の開票所への送致が主な仕事です。
立会人をするにあたり、経験や特別な知識は必要ありません。
〇立ち合いの時間は
期日前投票は午前8時30分から午後8時の投票であるため、午前8時15分から8時過ぎになります。
投票当日は午前7時から午後7時の投票であるため、午前6時30分から午後7時30分頃になります。
〇報酬
期日前投票の立会人報酬は9,600円
投票当日は10,900円となります。
※どちらも上記額から源泉徴収税額を差し引いた額を、後日口座に振り込みます。
〇応募資格
錦町の選挙人名簿に登録され、選挙権のある方。又は、選挙時に登録見込みの方。
※18歳以上で錦町に3か月以上住所をおかれている方。
長時間になることから、心身ともに健康である方。
〇応募方法
錦町役場総務課に備え置きの申込書、又は以下のファイルをダウンロードし、
メール・FAX・郵送もしくは錦町役場総務課内の選挙管理委員会へ直接ご提出ください。
投票立会人申込書.doc(36.0KBytes)(ワード:36キロバイト)
立会人募集(印刷用).doc(38.5KBytes)(ワード:38.5キロバイト)
〇応募期間
募集は随時行っております。
〇その他事項
応募したから全ての選挙で立会人をしなければならない、というわけではありません。
選挙が行われることとなった際に日程調整を行いますので、立ち合い可能な日のみで結構です。
〇連絡先
〒868-0392
錦町大字一武1587番地
錦町役場総務課内 錦町選挙管理員会
TEL:0966-38-1111
FAX:0966-38-1575
Mail:gyousei@nishiki.kumamoto.jp