錦町の空き家バンクを活用ください!
空き家バンクとは、空き家や空き地、空き店舗等の売買、賃貸等を希望する所有者等から申込みを受け、登録した空き家情報をWEBサイト上に公開し、空き家の利用を希望する方へ広く紹介するシステムです。
空き家バンクに登録された空き家等について、購入等の希望があった場合は、成約までのお手伝いをさせていただきます。
空き家バンクに物件を登録したい!
所有されている土地・家屋等を売りたいもしくは貸したいとお考えの方は、下記の流れで手続きが必要です。
賃貸・売却希望物件の登録
賃貸・売却希望物件の登録には次の書類が必要となります。
なお、申込時には契約交渉の方法として、「直接型」「間接型」いずれかの選択が必要です(下記の「物件の交渉」を参照)
【提出書類】
〇
空き家バンク登録申込書(ワード:14.2キロバイト) 
〇
空き家バンク登録カード(ワード:20キロバイト) 
〇対象物件の位置図(Googleマップなどでも構いません)
〇対象物件の間取りが分かる書類(図面など、手書きのものでも構いません)
現地調査
登録申込書をご提出いただいた後に、町の担当者と町指定不動産業者が現地確認に伺います。
原則、所有者立会いの下での確認となりますが、遠方等で立会が困難な場合はカギをお預かりして、町の担当者と町指定不動産業者のみで現地確認させていただきます。
確認後、物件の登記情報や希望金額の精査等を行いますので一定のお時間をいただきます。
※「直接型」をご希望の際は、町の担当者のみで現地確認にお伺いします(物件の登記情報や希望金額の精査等は行いません)。
空き家バンクへの登録・情報発信
現地調査が終わりましたら、物件情報を空き家バンクへ登録完了となり、移住・定住特設サイトでの情報発信を行います。
物件の交渉
直接型・・・利用希望者の申し込みがあった場合、物件の所有者へ町からご連絡します。契約等は当事者間での交渉となります。
間接型・・・利用希望者の申し込みがあった場合、物件の所有者へ町からご連絡し、町指定不動産業者の仲介による交渉となります(仲介手数料が別途発生します。)。
空き家バンクの物件を買いたい!借りたい!
空き家バンクに登録されている物件を買いたいもしくは借りたいとお考えの方は、下記の流れで手続きが必要です。
空き家バンクの利用登録
気になる物件がありましたら、下記の書類を提出いただき利用登録を行います。登録完了後に物件情報を提供します。
【提出書類】
〇
空き家バンク利用登録申込書(ワード:16.3キロバイト) 
〇
誓約書(ワード:13.2キロバイト) 
物件の見学
現地を見学(内見)を希望される場合は、原則見学希望日の1週間前までにご連絡ください。町担当者と物件管理者もしくは町指定不動産業者がご案内します。
※土日祝日に見学を希望され場合は、物件管理者もしくは町指定不動作業者のみでご案内する場合があります。
契約の交渉
対象物件の売買・賃貸契約について、町では契約交渉に関しての仲介ができませんので、物件の所有者もしくは町指定不動産業者と利用者自身の直接交渉となります。
その他の手続
その他、以下の場合は次の書類の提出が必要です。
登録情報の変更
※変更後の登録カードの提出も必要となります。
利用登録内容の変更
登録の取り消し
空き家バンクに少しでもご興味がある方は、まずはご連絡ください。精一杯お手伝いさせていただきます!