品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
脱脂綿 |
燃えるごみ |
|
脱臭器 |
燃えないごみ |
指定袋に入らないものは粗大ごみです。
|
脱臭剤 |
燃えるごみ |
|
脱臭剤容器(プラスチック製) |
燃えるごみ |
|
脱水機(簡易なもの) |
燃えないごみ |
指定袋に入らないものは粗大ごみです。
|
ダルマ画鋲 |
燃えないごみ |
指定袋が破れないよう新聞紙などに包んで出してください。
|
段差スロープ |
燃えるごみ |
プラスチック製、木製は燃えるごみです。 厚いものは人吉球磨クリーンプラザには持ち込みできません。 厚さが5㎝以上のものについては、プラザ(0966-22-1414)までお問い合わせください。
鉄製は燃えないごみです。
|
断熱シート |
燃えるごみ |
1m以内に切って出してください。 建築用は持込みできません。 処理業者などにご相談ください。
|
ダンベル |
燃えないごみ |
|
ダンボール |
ダンボール |
汚れたものや濡れたものは資源になりませんので、燃えるごみに出してください。 ひもで十文字に縛って出してください。 (雨の日の収集については、お住いの市町村によって異なります。市町村のルールに従って出してください。) |
チェアカバー(布製) |
布類 |
汚れたものは資源になりませんので、燃えるごみに出してください。
|
チェーン(金属製) |
燃えないごみ |
プラスチック製は燃えるごみです。
|
チェーンソー |
粗大ごみ |
家庭用に限ります。 事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。 産業廃棄物として処理してください。
|
チェス盤 |
燃えるごみ |
ガラス製は燃えないごみです。
|
チェックライター |
燃えないごみ |
家庭用に限ります。 事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。 産業廃棄物として処理してください。
|
地球儀 |
燃えないごみ |
プラスチック製は燃えるごみです。 指定袋に入らないものは粗大ごみです。
|
蓄音機 |
燃えないごみ |
指定袋に入らないものは粗大ごみです。
|
地図 |
雑がみ |
ひもで十文字に縛って出してください。 (雨の日の収集については、お住いの市町村によって異なります。市町村のルールに従って出してください。) コーティング加工された紙は資源になりませんので、燃えるごみに出してください。
|
地図帳 |
雑がみ |
ひもで十文字に縛って出してください。 (雨の日の収集については、お住いの市町村によって異なります。市町村のルールに従って出してください。) コーティング加工された紙は資源になりませんので、燃えるごみに出してください。
|
チャイルドシート |
粗大ごみ |
指定袋に入るものは燃えないごみです。 |
茶がま |
燃えないごみ |
|
茶がら(パック入り含む) |
燃えるごみ |
|
茶巾 |
布類 |
汚れたものは資源になりませんので、燃えるごみに出してください。
|
着火剤 |
燃えるごみ |
水で湿らせて出してください。
|
茶筒(金属製) |
金属類(資源となるもの) |
プラスチック製は燃えるごみです。
|
茶葉 |
燃えるごみ |
|
ちゃぶ台 |
粗大ごみ |
|
茶碗(陶磁器製) |
燃えないごみ |
プラスチック製、木製は燃えるごみです。 割れたものは、指定袋が破れないよう新聞紙などに包んで出してください。
|
中華鍋 |
金属類(資源となるもの) |
|
注射針を外したペン型注射器の筒(在宅医療用) |
燃えるごみ |
家庭で使用したものに限ります。 針がついたものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。 処方した医療機関等にご相談ください。
|