文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

令和2年7月豪雨被災者の皆様への生活支援ガイドブックについて

最終更新日:

新型コロナウイルス感染症の影響を受けた介護保険第1号被保険者(65歳以上)の介護保険料の減免を下記のとおり実施いたします。

 

被保険者または主な生計維持者の方が以下の影響を受けた場合、申請により介護保険料の減免を受けることができます。

 

理由により添付書類等が異なりますので、ご注意ください。 

 

1 減免対象者及び基準

  1. 新型コロナウイルス感染症によりその属する世帯の主たる生計維持者が死亡し、または重篤な傷病を負った第1号被保険者(65歳以上)

1 に該当するとき

減額または免除の割合

全部

 

 

  2.新型コロナウイルス感染症の影響により、主たる生計維持者の事業収入等の減少が見込まれ、次の1及び2のいずれにも該当する第1号被保険者(65歳以上)

 

【要件】

  1. 事業収入等のいずれかの減少額(保険金、損害賠償等により補填されるべき金額を控除した額)が前年の当該事業収入等の額の10分の3以上であること。
  2. 減少することが見込まれる事業収入等に係る所得以外の前年の所得の合計額が400万円以下であること。

【減免額の算定】

 

 【表1】で算出した第1号保険料額に、【表2】の前年の合計所得金額の区分に応じた減免割合を乗じて得た額((A×B/C)×D)

 

対象保険料額 × 減額または免除の割合 = 保険料減免額

(A×B/C)      D

 

【表1】

 

対象保険料額=A×B/C

A:当該第1号被保険者の保険料額

B:第1号被保険者の属する世帯の主たる生計維持者の減少することが見込まれる事業収入等に係る前年の所得額

C:第1号被保険者の属する世帯の主たる生計維持者の前年の合計所得金額

 

【表2】

 

前年の合計所得金額

減額または免除の割合(D)

200万円以下であるとき

全部

200万円を超えるとき

10分の8

 

2 減免の対象となる介護保険料

  • 令和元年度分:月割りによる令和2年2月分と令和2年3月分
  • 令和2年度分:全期間

 

3 申請方法

  

 健康保険課窓口で申請してください。提出書類は下記のとおりです。

 

【提出書類等】

  1. 錦町介護保険料徴収猶予・減免申請書(記載例も入っています。)
  2. 同意書 [PDF51KB](世帯の主たる生計維持者の所得状況等を確認するため必要です。)
  3. 世帯の主たる生計維持者の新型コロナウイルス感染症による影響が確認できるもの

※3は世帯の主たる生計維持者の新型コロナウイルス感染症により受けた影響の状況により異なりますので、事前に介護保険課にお問い合わせいただき、確認をお願いします。

 

4 その他

 

今回の減免は、新型コロナウイルス感染症に伴う特例として実施するものです。減免決定に伴い、既に納付いただいた介護保険料の過納付分は、後日還付いたします。

このほか、介護保険料の納付についても随時ご相談をお受けしております。

 

 

 

 (コロナ用)介護保険料減免申請書.docx(44.9KBytes)(ワード:44.8キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 

 同意書.docx(13.0KBytes)(ワード:12.9キロバイト) 別ウィンドウで開きます

 

   

      令和2年7月豪雨

      被災者の皆様への生活支援ガイドブックについて

 

 

  

      熊本行政評価事務所が収集した各機関等における支援策等(令和2年7月19日<第3版>)が掲載されています。

      住民の方々の生活再建のお役に立てる情報がご覧いただけます。

 

 

 

       生活支援ガイドブック

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:313)
ページの先頭へ