品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
ペットソファー |
粗大ごみ |
|
ペットのトイレ用砂 |
燃えるごみ |
|
ペットの糞 |
燃えるごみ |
|
ペットバギー |
粗大ごみ |
|
ペットフードの容器(缶) |
スチール缶(飲食用) |
油分を取り除き、アルミ缶とスチール缶を分別して出してください。
|
ペットボトル |
ペットボトル |
ふたとラベルは、燃えるごみです。 中をすすぎ、乾かして出してください。 PETの識別がないものや色のついたものは、燃えるごみとして出してください。
|
ペットボトルのフタ |
燃えるごみ |
※錦町は、洗ってプラスチック製容器包装として出してください。
|
ペットボトルのラベル |
燃えるごみ |
※錦町、多良木町は洗ってプラスチック製容器包装として出してください。
|
ペットボトルホルダー |
燃えるごみ |
金属部分は分別し、燃えないごみに出してください。
|
ペット用衣類 |
燃えるごみ |
|
ペット用トイレ |
燃えるごみ |
|
ペン型インスリン注射器用注射針(在宅医療用) |
収集及び持込みできないもの |
針がついたものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。 処方した医療機関等にご相談ください。
|
ペン型注射器の詰替え用カートリッジ(在宅医療用) |
燃えるごみ |
家庭で使用したものに限ります。 針がついたものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。 処方した医療機関等にご相談ください。
|
ペンキの空き缶 |
燃えないごみ |
中身は空にして出してください。 家庭用に限ります。 事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。 産業廃棄物として処理してください。
|
ペンキローラー |
燃えないごみ |
家庭用に限ります。 事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。 産業廃棄物として処理してください。
|
ペン軸 |
燃えないごみ |
|
ペンチ |
燃えないごみ |
家庭用に限ります。 事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。 産業廃棄物として処理してください。
|
ホイール(自動車部品) |
収集及び持込みできないもの |
販売店または処理業者などにご相談ください。
|
ホイッスル |
燃えるごみ |
金属製は燃えないごみです。
|
方位磁石 |
燃えないごみ |
|
ほうき |
粗大ごみ |
|
芳香剤容器 |
燃えるごみ |
陶器製、ガラス製は燃えないごみです。
|
包装紙 |
紙製容器包装 |
コーティング加工された紙は資源になりませんので、燃えるごみに出してください。
|
包装箱(紙製) |
紙製容器包装 |
コーティング加工された紙は資源になりませんので、燃えるごみに出してください。
|
包帯 |
燃えるごみ |
|
包丁 |
金属類(資源となるもの) |
指定袋が破れないよう新聞紙などに包んで出してください。
|
包丁とぎ(砥石) |
収集及び持込みできないもの |
販売店または処理業者などにご相談ください。
|
ホース |
燃えるごみ |
1m以内に切って出してください。
|
ホースカバー |
燃えるごみ |
1m以内に切って出してください。
|
ホースクリップ(金属製) |
燃えないごみ |
|