ごみ出し早見表

全288件 (181~210件)
品目 分別区分 出し方のポイント
テントマット 燃えるごみ 1m以内に切って出してください。
天板 粗大ごみ
DVD/CDドライブ 燃えないごみ
DVD・ブルーレイディスク(ケース含む) 燃えるごみ
DVDライター 燃えないごみ
ディスクジャケット 燃えるごみ
ディスプレイ(パソコン用) 収集及び持込みできないもの ※処理方法

【PCリサイクルマークがついている製品の場合】(無償)
①直接、メーカーに回収の申込み
②メーカーから「エコゆうパック伝票」が送付される。
③パソコンを簡易包装し「エコゆうパック伝票」を貼り付ける。
④郵便局に集荷の依頼または最寄りの郵便局へ持ち込む。

【PCリサイクルマークがついていない製品の場合】(有償)
①直接、メーカーに回収の申込み
②メーカーから振込用紙の送付
③回収・再資源化料金の支払い
②メーカーから「エコゆうパック伝票」が送付される。
③パソコンを簡易包装し「エコゆうパック伝票」を貼り付ける。
④郵便局に集荷の依頼または最寄りの郵便局へ持ち込む。

【メーカーが分からない場合】
メーカーが分からない、または自作したパソコン・倒産したメーカーのパソコンは「パソコン3R推進協会」へご連絡ください。

パソコン3R推進協会連絡先
TEL:03-5282-7685
ウェブサイト:https://www.pc3r.jp/
デキャンタ 燃えないごみ 割れたものは、指定袋が破れないよう新聞紙などに包んで出してください。
デジタルカメラ 燃えないごみ 電池は取り除いてください。
デジタルフォトフレーム 燃えないごみ
デスクマット 燃えるごみ 1m以内に切って出してください。
家庭用に限ります。
事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。
産業廃棄物として処理してください。
デッキチェア 粗大ごみ
デッキブラシ 燃えるごみ 1m以内に切って出してください。
電圧変換機(旅行用) 燃えないごみ
電気温水器 収集及び持込みできないもの 販売店または処理業者などにご相談ください。
電気カイロ 燃えないごみ
電気釜 燃えないごみ
電気カンナ 燃えないごみ 家庭用に限ります。
事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。
産業廃棄物として処理してください。
電気コード・延長コード 燃えないごみ 家庭用に限ります。
事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。
産業廃棄物として処理してください。
電気コードリール 燃えないごみ 家庭用に限ります。
事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。
産業廃棄物として処理してください。
電気コンロ 燃えないごみ 指定袋に入らないものは粗大ごみです。
電気シェーバー 燃えないごみ
電気スタンド 燃えないごみ 蛍光管は有害ごみです。
電気フライヤー 燃えないごみ 家庭用に限ります。
事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。
産業廃棄物として処理してください。
電気ポット 燃えないごみ 家庭用に限ります。
事業で使用したものは、集積所や人吉球磨クリーンプラザには出せません。
産業廃棄物として処理してください。
電気マット・電気カーペット 燃えるごみ コントローラー部分は切り離して燃えないごみに出してください。
カーペット部分は1m以内に切って燃えるごみに出してください。
電気毛布 燃えるごみ コントローラー部分は切り離して燃えないごみに出してください。
毛布部分は指定袋に入るものは燃えるごみです。
入らないものは、3つ折り程度に畳み、ひもで十文字に縛り、人吉球磨クリーンプラザに直接お持ち込みください。
電球(白熱球) 燃えないごみ 蛍光管式は有害ごみです。
電子オルガン(ピアノ) 粗大ごみ 家庭用に限ります。
事業で使用したものは、人吉球磨クリーンプラザには出せません。
産業廃棄物として処理してください。
電子蚊取り器 燃えないごみ