ごみ出し早見表

全346件 (121~150件)
品目 分別区分 出し方のポイント
証書ホルダー 燃えるごみ
照明器具 燃えないごみ 蛍光管は有害ごみです。
照明器具の傘 燃えるごみ 金属製、ガラス製は燃えないごみです。
醤油さし(ガラス・陶器製) 燃えないごみ 割れたものは、指定袋が破れないよう新聞紙などに包んで出してください。
プラスチック製は燃えるごみです。
食品残渣 燃えるごみ しっかり水を切ってください。
食品包装(プラスチック製) 燃えるごみ ※錦町は、洗ってプラスチック製容器包装として出してください。
食品保存用の袋 燃えるごみ ※錦町は、プラスチック製容器包装として出してください。
食用油(使用した物) 燃えるごみ 布や紙に染み込ませて出してください。
食用油のボトル(プラスチック製) 燃えるごみ
食用油の容器 燃えないごみ プラスチック製は燃えるごみです。
書籍 雑がみ ひもで十文字に縛って出してください。
書棚 粗大ごみ
食器洗い乾燥機 粗大ごみ
食器棚 粗大ごみ
食器棚シート 燃えるごみ 1m以内に切って出してください。
書道箱 燃えるごみ すずりは燃えないごみです。
ショベル 燃えないごみ 指定袋に入らないものは粗大ごみです。
書類 雑がみ ひもで十文字に縛って出してください。
(雨の日の収集については、お住いの市町村によって異なります。市町村のルールに従って出してください。)
プライバシーに関するものは燃えるごみに出してください。
シリコン製品 燃えるごみ
シリコンマット 燃えるごみ 1m以内に切って出してください。
シルバーカー(カート) 粗大ごみ
シルバークリーナー(びん) 燃えないごみ 中身は空にして出してください。
資源になりませんので、燃えないごみに出してください。
シンクマット 燃えるごみ
新聞紙 新聞紙 ひもで十文字に縛って出してください。
(雨の日の収集については、お住いの市町村によって異なります。市町村のルールに従って出してください。)
ジーンズ 布類 汚れたものは資源になりませんので、燃えるごみに出してください。
ジェルパッド 燃えるごみ
地下足袋 燃えるごみ 金属部分は分別し、燃えないごみに出してください。
磁気カード 燃えるごみ
磁気マットレス 燃えるごみ 1m以内に切って出してください。
磁石 燃えないごみ